top of page
活動報告
検索


ビルメンテナンス政治連盟 新年懇親会
毎年恒例のビルメン政治連盟 新年懇親会に参加しました。 ビルや建物の維持管理に関する技術向上や知識の普及を図ることを目的とする団体ですが、私も顧問をしています。 同じく顧問をされている市議や県議の先生方、吉田健朗会長初め、協会の理事でもあり私の後援会連合会会長も務めてくださ...
2020年1月31日


鹿児島県すし商生活衛生同業組合
鹿児島県すし商生活衛生同業組合に出席いたしました。 新年会と同時に、県すし商生活衛生同業組合の松延憲次理事長の藍綬褒章受章と厚生労働大臣表彰を受賞された石田政美さんの祝賀会も開かれました。 松延理事長、石田さん、本当におめでとうございます。 私も顧問として、 ...
2020年1月30日


最福寺 新春のお祓い
最福寺 で池口恵觀様の新春のお祓いがあり出席いたしました。 昨年亡くなった父は恵観先生と大きな信頼関係で結ばれていました。 昨年のお礼も込めて、お伺いしました。 鏡開きやご挨拶の機会もいただき、炎の行者の恵観先生、豪泉先生のように、私も魂を燃やし、今年は攻めて攻めて攻めまく...
2020年1月29日


杉尾巨樹市議 後援会
杉尾巨樹市議の地元後援会に参加させて頂きました。 4月の市議選に向けて、川上校区の町内会長様や杉尾市議を支援している方達が月に一度集まり対策を協議されています。 川上地区を瓢箪で盛り上げていこう!と杉尾市議が県外の農業学校へ瓢箪の種を貰いに行き、苗から育てていくプロジェクト...
2020年1月28日


税理士宏友会 新年会
税理士の後援会、税理士宏友会の新年会を開きました。 新年会には、税理士宏友会の押井会長、顧問の木元先生、税理士政治連盟の右田会長を始め、お忙しい中多くの先生方がご出席くださいました。 私は挨拶の中で、今年は勝負の一年にすると決め、元旦早朝から朝起き会に参加したり、...
2020年1月27日


県連 鹿児島市議会議員選挙公認証交付式
県連 市議選挙公認証交付式に参加しました。 4月12日告示、19日投開票の日程で今春鹿児島市議選行われます。 今回から50議席が、5議席減の45議席になります。 今回の市議選は本当に厳しく、激しい戦いになると思います。 私も先生方のご支援にしっかりと報いるよう、心を一つに戦...
2020年1月26日


鹿児島県社交飲食業生活衛生同業組合 賀詞交歓会
鹿児島県社交飲食業生活衛生同業組合の賀詞交歓会に、出席・挨拶をさせて頂きました。 植村真己子理事長の挨拶から始まり、三反園知事、松永副市長、鹿児島商工会議所の岩崎会頭が出席されました。 司会の方から、父・興治が生前、顧問をしていた事をご紹介頂いて、私も挨拶をさせて頂きました...
2020年1月25日


平山てつ後援会新年会・決起大会
市議会議員の平山てつ先生の後援会新年会・決起大会に出席・挨拶をさせて頂きました。 平山市議の人望と、日々の熱心な活動により、ホールが満席になる程の、多くの方が参加されていました。 平山市議は大変誠実で、私も父興治の秘書時代からご指導をいただいています。...
2020年1月24日


鹿児島市身体障害者福祉協会 新年会
鹿児島市身体障害者福祉会の新年会に出席・挨拶をさせて頂きました。 財部理事長の挨拶から始まり、森市長、鹿児島市社会福祉協議会の松木園会長、 顧問をされている上門市議も出席されました。 「私は卓球協会の顧問をしていて、先日、聴覚障害者の卓球大会を見にいきました。...
2020年1月23日


伊敷幼稚園PTAの皆様との意見交換会
少し前になりますが、伊敷幼稚園PTAの皆様との意見交換会をいたしました。 子育て中のお母さん方とは、普段お話をする時間がなかなか取れないので、非常に有意義な時間でした。 我が家も4人の子供がおり、一番下はまだ3歳です。 同じぐらいの子育て奮闘中でもあり、はじめはぎこちなかっ...
2020年1月22日


天城会グランドゴルフ大会
平山市議が中心になってされている徳之島天城町出身の会、天城会のグランドゴルフ大会にお声をかけていただきました。 天気にも恵まれて、温かな中での大会でした。 この日、私は次の約束があったので、ご挨拶の前に少し練習をしただけでした。 次回は皆さんと一緒にプレイさせていただきたいです。
2020年1月21日


鹿児島県飲食業生活衛生同業組合 新年会
鹿児島県飲食業生活衛生同業組合 新年会に参加しました。 先日、久しぶりに家族で外食をした時のこと。子供達が、最初に「美味しいね!」ではなく「今日は楽しいね!」と言いました。 外食と言うのは、お客様に楽しいと思える場をつくる仕事なんだと改めて感じました。...
2020年1月20日


鹿児島県沖洲会新年会・年の祝い
鹿児島県沖洲会新年会、年の祝いに出席、温かく迎えていただきました。 沖洲会は奄美群島沖永良部の出身者の方々で構成しており、私の母も、沖永良部の和泊出身です。 新年会では沖永良部の踊りが披露されました。 私はフラダンスをしていますが、沖永良部の踊りと似たようなところがあるなぁ...
2020年1月19日


県畳工業組合鹿児島支部 新年会
県畳工業組合鹿児島支部の新年会に出席・挨拶をさせて頂きました。 安藤支部長の挨拶から始まり、顧問をされている川越市議、柴立県議も駆けつけ、ご挨拶をされました。 私も挨拶の中で、定数が減り、今まで以上に厳しくなる市議選に向けて、川越市議にエールを送らせて頂きました。...
2020年1月18日


錬心舘空手道県下合同寒稽古
錬心舘空手道場県下合同寒稽古に参加しました。 保勇三御宗家のご挨拶で、今年は保勇開祖生誕100年の節目に当る大事な年である旨、お話がありました。 ご縁あり、錬心舘には私の息子達も通っています。 寒空の下、なかには泣きながら頑張る小さな子もいましたが、子供たちが、元気いっぱい...
2020年1月17日


鹿児島県住宅産業協会 新年会
鹿児島県住宅産業協会の新年会に出席、挨拶をさせて頂きました。 逆瀬川理事長、岩下副理事長を始め、顧問をされている多くの県議・市議の先生方も参加されました。 私も顧問として挨拶をさせて頂き、その中で、父・興治の意思を継ぎ、2020年は攻める1年にする事と、市議選へのエールを送...
2020年1月16日


測量五団体新年賀交歓会
測量五団体新年賀交歓会に出席させて頂きました。 国会議員、県議市議も多く参加されてました。 街を造るために土地の広さや起伏を測り、地図を作り災害の対策など安全な鹿児島を作っていく。 建設、建築、災害復興も測量コンサルの仕事が第一歩です。...
2020年1月15日


犬迫仲組あいご会 鬼火焚き
犬迫仲組あいご会 鬼火焚きに参加させて頂きました。 正月の七日に、竹を使って大やぐら組んで無病息災を願う鹿児島の伝統行事です。 寒さもありましたが、点火すると勢いよく燃え上がり周りが、温かくなりすごい迫力でした。 皆様も健やかな一年を過ごされるよう願いながら見守られた事と思...
2020年1月14日


市歯科医師会 年始会
市歯科医師会 年始会に参加させて頂きました。 下田平会長の挨拶から始まり、私も多くの方と新年の挨拶を交わす事ができました。 人生100年時代を迎えるにあたり、歯と口の健康なくしては、全身の健康はありません。 市歯科医師会の方々と力を合わせ、歯科医療の大切さを広めていくよう、...
2020年1月13日


公明党 新春政経懇話会
公明党の新春政経懇話会に出席しました。 主催者である公明党の成尾県議の挨拶から始まり、自民党からは森山県連会長が、代表してお話しされました。 公明党と自民党の協力関係は、早いものでもう20年になります。 町村議員から国会議員まで地域のどんな小さな課題も共有している、公明党の...
2020年1月12日
bottom of page