top of page
やすおか宏武

理念・政策

「みんなの笑顔、明るい未来へ。
やり抜きます。やすおか宏武です。」

みんなが自分らしく笑顔で暮らせる、明るい未来を創造できる国にしたい。

平和な世の中、平等な制度、自立した意識。

安心・安全を創り、自分らしく等しく挑戦できる仕組みを創り、

自立した意識を育める国にしたいのです。

みんなの笑顔を見たい、やすおか宏武です。やり抜きます。

やすおか宏武、宜しくお願い致します。

政治理念(実現したい世の中)

『みんなが自分らしく笑顔で暮らせる、明るい未来を創造できる国にしたい。』

  • 平和な国創り :安全で安心して暮らせる世の中でありたい。

  • 平等な制度創り :誰にもチャンスがあり、等しく挑戦できる世の中でありたい。

  • 自立した意識創り :『自ら社会を創る』という、意識を育めるようになりたい。

政治信条(理念追及にどんな姿勢で挑むか)

『誠実』『 挑戦』

政治施策(理念追及のため、具体的に何をやりたいか)

コロナを乗り越えるための対策

『感染予防策の徹底と医療機関の体制強化』

世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス感染症、まさに国難といえるコロナ危機を乗り越えることが最優先であり、国民の生命を守る施策を可及的速やかにすすめる必要があります。

そのためにも、国・県・市町村、医療機関等と連携し、迅速かつ信頼性のある感染予防策の徹底と、国民や医療従事者双方が安心できる医療体制強化に向け取り組みます。

また、国内研究機関や製薬会社等、産学官で連携し、有効な治療薬の早期開発に取り組みます。

『経済対策の充実』

新型コロナによる、経済的なダメージは計り知れません。

国民一人一人の雇用が維持され、安心して生活できることが最優先です。

経済的ダメージを負った方への補償を充実させると同時に、企業や個人事業主に対しても、資金繰り含め、経営継続に積極的な支援と対策に取り組みます。

やすおか宏武の政策

平和な国創り

『自然エネルギーの普及』

自然エネルギーの普及を進め、脱炭素社会への取り組みを加速させます。技術的可能性と経済のバランスを考え、持続可能な自然エネルギーの普及に取り組みます。

また、経済と環境の好循環を目指し、再生可能エネルギーを中心にした投資政策にも取り組みます。

『憲法改正』

現在の憲法ができてから70 年、私達の暮らしや、日本を取り巻く世界情勢は大きく変化しています。そうした現状に対応するためにも、時代に合わせた憲法改正は必要と考えています。

現行憲法の「国民主権」、「基本的人権の尊重」、「平和主義」の3つの基本原理を堅持しつつ、国と地方で憲法論議を進め、時代に合った新たな国づくりに取り組みます。

平等な制度創り

『教育費の無償化』

全ての人々が満足いく教育をうけられるように、また経済的格差によって教育の機会が損なわれることがないように教育費の無償化に取り組んでいきます。

『新しい時代に合わせた行政改革』

民間企業の力や、行政資産を効率的に活用できるような仕組みづくりを行なっていきます。

また、行政機関と外部との人的交流も促進し、新しい時代に合わせた行政づくりをすすめます。

自立した意識創り

『リカレント教育の普及』

時代の変化に対応できる日本人を増やすためには、適切なタイミングでの学び直しといったリカレント教育が必要です。

国民全てが、柔軟に学び、働ける環境づくりに取り組み、多くの方が安心して何度でもチャレンジできる社会を実現します。

『民間の稼ぐ力を最大化する規制緩和』

人口減少、少子高齢化により、持続可能な社会資本整備と運用の必要性が高まっています。

そのためには、大きな意味での資産の有効活用が必要です。

公民連携を推進できる人材育成や環境づくり、民間資金・知見の活用、法整備の強化。市民、企業、行政の”三方良し” の公民連携推進に取り組みます。

bottom of page