やすおか宏武
90秒でわかる「チャレンジ!!」@鹿児島市
更新日:6月23日
鹿児島市議会議員選挙が告示されました。投開票日は4月19日(日)です。 鹿児島市でも人口減少が予想される中、今回から議員定数を50から5減らし、45としました。 加えて、立候補者は前回の56名を上回る60名と大変な激戦となります。 また、新型コロナウイルスが全国的猛威を振るう中、各候補者は集会を自粛し、感染拡大防止に努めた選挙をしています。
集会型の選挙ができないことは、大きな試練です。
しかし、ソーシャルメディアや海外の選挙でも、動画を使い、有権者に候補者の政策や人となりをわかりやすく伝える新しい試みもなされています。
選挙とは、市民の皆さんとの対話を通じて、自身の地域への思いや将来のビジョン、それを実現する政策をお伝えする大事な機会です。
そこでこの度、90秒でわかる「チャレンジ」@鹿児島市と題し、未来の鹿児島を創る挑戦をする候補者の声を、動画で市民の皆さんにお届けする企画をいたしました。
衆議院議員の小林史明先生の取り組みを参考にして、私が応援する候補者に声をかけ、賛同を得た方の動画をプロデュースしました。
特にこういう時期だからこそ、新しい試みとして、候補者と市民の皆さんとの理解の架け橋となれば幸いです。 これからもふるさと創生支部長として、皆さまのお役に立てるよう、私自身チャレンジを続けてまいります。
90秒でわかる「チャレンジ!!」@鹿児島市 自由民主党鹿児島県ふるさと創生支部長 やすおか宏武
敬称略 五十音順
山 よしじろう(花野光ヶ丘2丁目在住)
元 かずお(坂之上1町目在住)
りや 秀一(吉野町在住)
越 けいじ(加治屋町在住)
森 こうぶん(上之園町在住)
とう 高広(甲突町在住)
出 よしひさ(東谷山3丁目在住)
尾 ひろき(緑ケ丘在住)
島 くらと(宇宿1丁目在住)
元 かつあき(田上6丁目在住)
山 てつ(名山町在住)
江 なおこ(上本町在住)
口 たけし(山田町在住)
下 要(東俣町在住)
しふく 浩介(下田町在住)
わきた 高德(本城町在住)
Youtubeチャンネル(90秒でわかる「チャレンジ」@鹿児島市)はこちら