なにかあったら宏武さん
みなさんの笑顔のために
メッセージ
27歳で鹿児島に戻り17年間
父 保岡 興治の地元秘書となり、責任者として、
選挙区をまわる中で、多くの方と接し活動を共にしてきました。
そして現在、自由民主党鹿児島県ふるさと創生支部長として
さらに地元密着で活動を続けています。
大都市への一極集中、急激な人口減少や少子高齢化に伴う様々な問題が、
地方に住む私たちの生活に影を落としています。
中央からのお仕着せではなく、地方に住む私たちの求める幸せを実現する。
政治への信頼を取り戻し、みなさんと力を合わせて、ふるさと鹿児島の創生から日本の発展へと繋げる。
そしてその先に、今よりももっと良いふるさとを子や孫たちに残す。
人生をかけてふるさとのために働かせていただきたい。
日本のため、私の生まれ育った鹿児島のため、そして私のルーツ奄美群島のため。
そのために、みなさんから様々なお声をいただきたい。
社会に対する不満や不安、政治や行政への要望、あなたの夢、なんでも結構です。
「何かあったら宏武さん」と、気軽に声をかけていただけるよう、
みなさんの笑顔のために
「チャレンジ!!」を合言葉に
全身全霊で私の若さと情熱を政治にぶつけてまいります。
サポーター募集
若者からご年配の方まで誰にとっても、わかりやすい行政・政治を心がけています。
facebook・Twitter・Instagram・Lineを活用し、
やすおか宏武の考えや想い、活動内容に関する情報をお届けします。
資金面で協力したい、知人友人を紹介したい、
宏友会(こうゆうかい)へのご入会とSNSのフォローをお願いいたします。